※アテナとアレスが微妙にいちゃついています
たいしたことはございませんが、苦手な方はご注意下さい。



































2009年10月3日に、当サイトカウンターが2万カウントしたことを記念して、
2万ちょうどでキリリク企画を行った際のものです。

キリ番ゲッター…那月かおりさん
リクエスト…アレス×アテナ






今回の話は、オウィディウスの『変身物語』にある
アグラウロスとミネルウァ(アテナ)のエピソードに、
アレスを登場させてみました。
呉茂一『ギリシア神話』によると、アレスとアグラウロスの間には
アルキッペーという娘がおり、これにポセイドンの息子ハリロティオスが
暴力をしたことにアレスが憤慨し、ハリロティオスを殺します。
アレスは血族の者を殺した罪を問われますが、赦免されます。
このとき、アレスが十二神から裁きを受けた場所を「アレスの丘」
と呼ぶそうです。だそうです。
ぐぐってみたら色々出てきて混乱しました…。よくわからない…本読みたい。

ケクロプスはアテナイの伝説の王で、大地から生まれ、下半身が蛇。
三人の娘は、アグラウロス(輝かしい微風)、ヘルセ(露)、パンドロソス(すべての潤い)。
エリクトニオスは下半身が蛇とも、かごの中で蛇と一緒に寝ていたとも言われ、
ヘパイストスと大地、もしくはアテナの子とされます。








色をつけてみた